先日、頂き物の極細索麺を食べてみた。
わずか0.3mmほどの細さで、茹で時間はたったの35秒!
長崎県の島原手延べ索麺で、この細さで作れる職人は数名しかいないと書いてある。
あまりの細さの麺は、茹でる時も折らないように慎重になる。
0.3mmとは思えないほどコシがあって、のど越しも気持ちが良い。
どんどん食べて無くなってしまい、自分で買おうかと調べてみるとなかなかの値段で躊躇しているところ。
ざぶざぶと手に心地よき冷索麺・・・私
先日、頂き物の極細索麺を食べてみた。
わずか0.3mmほどの細さで、茹で時間はたったの35秒!
長崎県の島原手延べ索麺で、この細さで作れる職人は数名しかいないと書いてある。
あまりの細さの麺は、茹でる時も折らないように慎重になる。
0.3mmとは思えないほどコシがあって、のど越しも気持ちが良い。
どんどん食べて無くなってしまい、自分で買おうかと調べてみるとなかなかの値段で躊躇しているところ。
ざぶざぶと手に心地よき冷索麺・・・私