昨日うとうとしていたところ揺れを感じたような気がしていたが、さっき新聞の一面に新潟で地震があったと知る。日本では地震は避けられないが、とにかく被害は最低限であってほしい。
畑には鹿児島の知覧町からの来客。定年後、大きな車で寝泊まりしながら夫婦で全国を旅しているそうだ。
摘果作業を見慣れないかたは皆、沢山の実を摘み取るのを見て勿体ないと言う。初めは自分もそう思っていたような気もするが、今では何とも思わず容赦無く選りすぐっている。良い実を残し、良くない実はばっさり切り捨てる。実の一つ一つも確かにりんごで、そう思うと実を残し過ぎてしまうが、一本の木だと思うようになるとちゃんと摘果できるようになる。あまり実らせ過ぎると、大きくなって来た果実がぶつかってしまうし、木も疲れて翌年にあまり実をつけなくなるし、ちゃんと摘果した方が結局良い。
と思って作業しているが、秋になるとびっくりするほど毎年成らせ過ぎている。
今年はどうだろうか。