コーラス入れを終える。
たくさん声を重ねて試行錯誤したが、聴きなおしてみると結局ほとんんどいらないなと思い、だいぶシンプルになった。
無駄な作業をしたようだが、この無駄を省くことが出来る状態に至るためには、私にとって必要な作業なのである。
プロデューサーというのはこの行程を短縮させるために存在してるのではないかと思っている。つけたことないからわからないけど。
コーラスのみの曲を2曲入れる予定だったが、どうにも今の私にはまだレベルが高かったようで1曲だけにすることにした。
コーラスワークは自分の持ち味のつもりだったが、やはりコーラスのみで仕上げるとなると勝手が違った。
結局全8曲入りとなった。
今月の25日にライブが二本。
前の記事で26日にもあると書いたが、出演日の変更を頼まれてどちらも25日になった。
25日の昼は青森市のアスパムでMUSUBIというイベントに出演。
1月25日(土)
出演:小山内創祐:うきぐも:鳴海徹朗
1月25日(日)
出演:2sj! ・Sonia ・むげんさんころ
入場は無料で、私は昼頃の出番。
夜は弘前のロビンズネストで、秋田からhalosを迎えて。
1/25(土)弘前 Robbin’s Nest 「ふたり halos」
act ・halos(pf宮崎悠 / gt,vo草階亮一)・鳴海徹朗 ・Quarry麺
18:30/19:00
¥2,000(+1drink)
今冬はカイロを入れられる手袋が活躍中。
入れるカイロは近年よく見かける屋外作業用の温度が高いやつで、おかげで今のところはバイクに乗っていても指先が冷たいということがない。
今年もよろしくお願いします。