今年はいまいち冬らしくない冬だが、冬の俳句で好きなのは
ねんねこを解きほんたうに小さき子・・・佐藤博美
「ねんねこ」はなんとなく方言のような雰囲気があるが共通語で、私の周りでも津軽弁だと思い込んでいた人もいて、季語にもなっていると知って驚いていた
(方言が季語になっていることもあるが)。
方言といえば友人が開いた店が「ごはんや ままごせ」という名前で、「ままごせ」は下北の方言でごはん支度を意味するそうだ。
ちなみに津軽弁ではごはん支度を「ままじゃめ」と言うらしい。使ったことも聞いたことも無かったけど。
「じゃめ」の意味はわりと広そうで雪かきは「雪じゃめ」。
今日は1stからタイトル曲の「美しい叫び」を録り直した。