最近、Apple Musicの日本のランキングTOP100を時々聴いてみるようにしている。 Official髭男dismやあいみょん、mrs. green appleとか、けっこう良い曲があるけど、なかなかTOP100を…(Continue Reading)
月: 2020年7月
索麺(そうめん)
先日、頂き物の極細索麺を食べてみた。 わずか0.3mmほどの細さで、茹で時間はたったの35秒! 長崎県の島原手延べ索麺で、この細さで作れる職人は数名しかいないと書いてある。 あまりの細さの麺は、茹でる時も折らないように慎…(Continue Reading)
農閑期
そろそろりんごの前半の作業が終わる。 やること溜まってる〜
やませ
時々、人に話したり、ここでも書いたことがあるかもしれないけど、歌を作ったり俳句を作ったりする時に一番邪魔なものが自分自身なのである。 だからそうした活動を「自己表現」だと言ってやっている人もいるけど、私にとっては違うのだ…(Continue Reading)
紫陽花
先日見かけた紫陽花の色に見入ってしまい、こんなに凄い力のある色だっただろうかと思っていたら、どうやら今年は雨が多いためか紫陽花が例年より綺麗に咲いているらしい。 去年も書いたような気がするけど、津田清子さん…(Continue Reading)
送り梅雨
今日は雨のため休みに。 梅雨の雨の質が変わってきていると先日ラジオで話していた。 確かに「しとしと」降る印象だったが、最近の雨はみなさんがご存知の通りである。 以前、雨には名前がたくさんあると書いたと思うが、災害が起こる…(Continue Reading)
・・・
袋掛けはなかなか疲れる作業で、ここ数日ぐったりとしている。 パソコンの前に座って何か書こうと思ってもまるで思いつかない。 土曜日はとうとう青森も大雨の予報。 被害の大きな熊本県の人吉市や球磨村、大分県の日田…(Continue Reading)
袋掛(ふくろかけ)
去年も袋掛けというタイトルで書いた気がする。 ほとんど休みなく畑に行ってほとんど同じような生活をしているのだから、選ぶ季語も似たり寄ったりなのだろう。 去年は 朝の日を包んでやりぬ袋掛・・・陽 美保子 という句を書いた気…(Continue Reading)
蛍
我が家の17歳になる飼い猫が目に見えて弱ってきて、もうあまり長くはなさそうだ。 ずっと元気で20歳くらいまで行くんじゃないかと思ったけど、急に弱ってきてしまった。 とは言えご飯はたくさん食べているし、よく鳴いているし、家…(Continue Reading)
7/3
すごい話だった!10分ごろから。 https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=4000_01_977500
最近のコメント